今ばん、伊藤比呂美(いとう・ひろみ)さんの詩の朗読とレクチャーがありました。たくさん日本語の学生がいました。伊藤さんは詩を五つ読んで、英語でレクチャーをしました。朗読はとてもおもしろかったと思います。伊藤さんが日本語で詩を読んで、ウェスタン・ミシガン大学のアングルス先生が英語の翻訳を読みました。二人はジャズのセッションをしているみたいで、とてもたのしそうでした。私が一番好きだった詩は「YAKISOBA」です。この詩のトピックは、カリフォルニアの日系人です。詩の中のことばに、
ぐっつそーすがいんくるーでっとよ!
というフレーズがありました。この意味は 'Good sourceがincludedよ!' です。英語と日本語がミックスしていて、とてもおもしろいですね。
伊藤さんは「みなさん、SUKIYAKIのうたを知っていますか?」としつもんしたんですが、あまりみんな知りませんでしたね。古いけど、とてもゆうめいなうたです。アメリカでもヒットしたんですよ。どうぞ聞いて下さい。
http://en.wikipedia.org/wiki/Sukiyaki_(song)
詩(し)= poem
朗読(ろうどく)= reading, recitation
翻訳(ほんやく)= translation
〜みたい = like~
日系人(にっけいじん)= Japanese-American
意味(いみ)= meaning
知っている(しっている)= to know
Thursday, February 23, 2012
Wednesday, February 22, 2012
福島(ふくしま)レクチャー
来週の火曜日 (2/28)、6時半からHesburgh Center Auditoriumで福島(ふくしま)の震災(しんさい)についてのレクチャーがあります。スピーカーの人は、まえに福島でJETの先生として仕事(しごと)をしました。そのときの経験(けいけん)も話して下さいます.
レクチャーのあとには、ばんごはんもあるから、みなさん来て下さいね。
震災(しんさい)= earthquake disaster
経験(けいけん)= experience
レクチャーのあとには、ばんごはんもあるから、みなさん来て下さいね。
震災(しんさい)= earthquake disaster
経験(けいけん)= experience
Tuesday, February 21, 2012
Sunday, February 12, 2012
わがしワークショップ
先週の木曜日、わがしワークショップがありましたね。
わがしのレクチャーをきいて、みんなと大福(だいふく)をつくりました。
とてもあつくて、つくるのがむずかしかったですね。
わがしのレクチャーをきいて、みんなと大福(だいふく)をつくりました。
とてもあつくて、つくるのがむずかしかったですね。
わがしの味(あじ)はどうでしたか?
しろいのとみどりいろの大福をつくりましたね。
しろいのとみどりいろの大福をつくりましたね。
みどりいろのは抹茶(まっちゃ)の大福でした。
どちらの方がおいしかったですか?
私は抹茶の大福の方がしろいのよりおいしかったので、好きです。
どちらの方がおいしかったですか?
私は抹茶の大福の方がしろいのよりおいしかったので、好きです。
味(あじ)= taste
抹茶(まっちゃ)= matcha
Saturday, February 11, 2012
伊藤比呂美(いとう・ひろみ)さんのレクチャー
2/23(木曜日)の午後(ごご)6時半から、McKenna Hallで伊藤比呂美(いとう・ひろみ)さんのレクチャーがあります。伊藤さんは、とてもゆうめいな日本の詩人(しじん)で、女性詩(じょせいし)のブームをつくりました。いいチャンスなので、みなさんレクチャーをききにいって下さいね。
詩人(しじん)=poet
女性詩(じょせいし)= おんなの人がかく詩のこと
http://en.wikipedia.org/wiki/Hiromi_It%C5%8D
詩人(しじん)=poet
女性詩(じょせいし)= おんなの人がかく詩のこと
http://en.wikipedia.org/wiki/Hiromi_It%C5%8D
Monday, February 6, 2012
和菓子(わがし)ワークショップ
みなさん、お菓子(かし)をたべるのが好きですか? つくるのはどうですか?
2月14日はバレンタインデーですね。日本にもバレンタインデーがありますよ。おんなの人がおとこの人にチョコレートをあげます。私は、日本のチョコレートの方がアメリカのよりおいしいと思(おも)うんですが...。
お菓子(かし)=sweets, confectionery
あげる = to give
思(おも)う = to think
意味(いみ)= meaning
去年(きょねん)= last year
今年(ことし)= this year
しゃしんはここから↓
http://item.rakuten.co.jp/bali/valentine-choco3-12/
http://plaza.rakuten.co.jp/morinokobito2/diary/200903200001/
http://blogs.dion.ne.jp/ricette/archives/3024197.html
http://cookpad.com/recipe/266562
2月14日はバレンタインデーですね。日本にもバレンタインデーがありますよ。おんなの人がおとこの人にチョコレートをあげます。私は、日本のチョコレートの方がアメリカのよりおいしいと思(おも)うんですが...。
Japan ClubとEast AsianのDepartmentは、2月9日(木曜日)にCSLCで「和菓子(わがし)ワークショップ」のイベントをします。5時にはじまりますよ。「和(わ)」というのは「日本」という意味(いみ)です。去年(きょねん)、Japan Club はバレンタインデーにチョコレートのお菓子(かし)をつくりましたが、今年(ことし)はみんなでいっしょに和菓子(わがし)をつくりませんか?
どうですか? 和菓子(わがし)はとてもきれいだと思いませんか? ゲストスピーカーが2人きます。バラパレイゾ大学のみつばやし先生とノートルダム大学のえんどう先生です。レクチャーとデモンストレーションがありますが、そのあとみんなで大福(だいふく)をつくりましょう。みなさん、きて下さいね。
お菓子(かし)=sweets, confectionery
あげる = to give
思(おも)う = to think
意味(いみ)= meaning
去年(きょねん)= last year
今年(ことし)= this year
http://item.rakuten.co.jp/bali/valentine-choco3-12/
http://plaza.rakuten.co.jp/morinokobito2/diary/200903200001/
http://blogs.dion.ne.jp/ricette/archives/3024197.html
http://cookpad.com/recipe/266562
Thursday, February 2, 2012
節分(せつぶん)豆まき
みなさん、
明日(あした)は何の日ですか?
明日、2月3日は節分(せつぶん)の日です。
豆(まめ)まきは日本の伝統的な(でんとうてき=traditional)イベントです。みんなで「おにはそと、ふくはうち」といって、豆(まめ=beans)をそとになげます(=throw)。
明日のクラスでは、この豆(まめ)まきと 豆まきのうたをうたいます。たのしみにしていて下さい!
明日(あした)は何の日ですか?
明日、2月3日は節分(せつぶん)の日です。
豆(まめ)まきは日本の伝統的な(でんとうてき=traditional)イベントです。みんなで「おにはそと、ふくはうち」といって、豆(まめ=beans)をそとになげます(=throw)。
明日のクラスでは、この豆(まめ)まきと 豆まきのうたをうたいます。たのしみにしていて下さい!
まめまきのうた
おにはそと ふくはうち
ぱらっ ぱらっぱらっ ぱらっまめのおと
おには こっそりにげていく
おにはそと ふくはうち
ぱらっ ぱらっぱらっ ぱらっまめのおと
はやく おはいりふくのかみ
Subscribe to:
Posts (Atom)